menu

社会福祉法人/円徳児童福祉会 まどか保育園

保育理念と概要

園児の様子 園児の様子
Concept

ぬくもり溢れる成長の場、
まどか保育園

まどか保育園では、子どもたち一人ひとりの「今」を心から大切にし、輝かしい「未来」への一歩をサポート。あたたかい歓迎の気持ちを込めてお迎えしています。
自然豊かなこの場所で、私たちは子どもたちの小さな手をしっかりと握り、可能性の芽を優しく育てます。愛情深い保育で、子どもたちの健やかな成長を見守ること、それが私たちの役目です。

遊び心溢れる学びや、創造性を育む活動にこだわり、子どもたちが自分らしく成長できる環境を、と常に考え行動しています。
地域とも絆を育みながら、子どもたちに社会性と広い視野を育てる機会を提供します。
お子様とご家族の皆様と共に、成長の旅を歩むことを心より楽しみにしています。

園の概要

施設名
まどか保育園
所在地
岐阜県郡上市白鳥町中西844-314
電話番号
0575-84-1176
設立
昭和42年4月
沿革
昭和42年4月 
社会福祉法人円徳児童福祉会認可・「まどか保育園」開設
昭和61年3月 園庭拡張
昭和63年1月 園舎新築
法人名
社会福祉法人円徳児童福祉会
職員数
12名(調理員、事務員含む)
・常勤 4人/・非常勤 7人
クラス編成
年長(ゆりぐみ)、
年中(さくらぐみ)、
年少(すみれぐみ)、
3歳児未満(ももぐみ)
設備
[園舎面積]483.0㎡ / 
[園庭面積]554.0㎡
保育時間
  • 平日(月~金)

    標準時間(2、3号認定) 8:00~18:00
    (延長)7:00~8:00/18:00~19:00
    短時間(1号認定) 8:00~16:00
    (延長)7:00~8:00/16:00~19:00
  • 土曜

    8:00~12:00
  • 特別保育

    一時保育(要予約) 8:30~16:00
    子育て支援(つくしんぼ広場) 10:00~11:30
※子育て支援(つくしんぼ広場):第2・4水曜日のみ
課外教室
  • 英語教室(年中・年長児対象)

    国際社会に伴い、異文化に触れ、歌や音楽・ゲームを通して英語に親しみます。

その他事業
  • 子育て相談(月~金/10:00~16:00)

    子育てに関する悩みの相談を、随時受け付けています。

  • 園庭開放(月~金/9:00~16:00)

    未就園児に園庭を毎日開放しています。遊具等を自由にご使用頂き、園児と関わりながら親子でお楽しみいただけます。

  • プール開放
    [夏季] 7月~8月くらい(10:00~11:30)

    未就園児に10:00~11:30の間プールを開放します。園児と一緒になって水遊びをお楽しみください。